どーも、たむら(@tamura215)です。
ブレイクダンスを始めるにあたって練習する場所が必要になってきますね。
今日はちょっと練習する場所について書いてみようかなと思います。主に僕が練習しているところを挙げていきます。
これからブレイクダンスやるぜって方は参考にしてください。
駅
全国のbboyがお世話になっているんではないしょうか。駅。
許可を得ている場所、暗黙の了解ってことで踊らせてもらえてる場所、色んなところがありますね。
その駅その駅で出会いがあるってのが素敵なとこです。
ダンススタジオ
ダンススタジオでレッスンを受ける場合は、そこのスタジオで練習になりますね。
体育館
床が最高です。マットもあったりするのでアクロバットなどの練習も出来ます。(僕はしませんが。笑)
大学にお邪魔したりすると体育館でやることが多いです。
あと、地域の体育館なんかは結構リーズナブルな金額で借りれたりします。
部屋
かなり練習出来る事絞られますが、寝起きでもいきなり練習出来のは魅力的です。笑
ブレイクダンスは、他のジャンルのダンスよりも比較的激しい動きが多いので、集合住宅では物音など気を付けないといけませんね。
公園
普段は全然してないですけど、たまに段ボールとか敷いてみんなで集まったりすると、めっちゃテンション上がります。
まとめ
ぶっちゃけどこでも出来ます。笑
でも十分周りには配慮してくださいね。どこで練習するにしても迷惑はかけない様にしましょう。これは絶対!
ゴミは持ち帰る、音量は上げ過ぎないなど、最低限のマナーはきちんと守って楽しく踊りましょう!