
パワームーブは開脚して固めてあげる意識を持って練習しよう!
どーも、たむら(@tamura215)です。 地元のスタジオでのレッスン、今日から月曜もやります。 ...
ブレイクダンス初心者に向けた上達方法
どーも、たむら(@tamura215)です。 地元のスタジオでのレッスン、今日から月曜もやります。 ...
どーも、たむら(@tamura215)です。 少し前からブログやメルマガでお伝えしていましたが、定期レッ...
どーも、たむら(@tamura215)です。 一昨日のレッスン終わりに、生徒とバトルをしました。人数も比...
どーも、たむら(@tamura215)です。 夏休みですね! 地元のスタジオの生徒のほとんどが学生...
どーも、たむら(@tamura215)です。 ここ最近、フットワークのレクチャー動画を何本かあげてるので...
どーも、たむら(@tamura215)です。 ブレイクダンスを始めたいけど、準備するものってあるの? ...
ブレイクダンスの基本について学べる無料講座です。5日間実践を通して学ぶことが出来ます。
エントリーとは、ブレイクダンスの4つの要素のひとつで、立ち踊りの事を指します。
フットワークとは、屈んだ状態で床に手を着いて、素早く脚を動かすステップです。
パワームーブとは、頭や肩や背中を地面に着いて回る動きです。
▽ブレイクダンスのいろんな動きに繋がる倒立
倒立はいろんな動きで必要な要素。出来て損はないです。