どーも、たむら(@tamura215)です。
先日のocatクリスマスバトルの後、みんなで打ち上げをしたのですがその時にが出た話です。
動きのバリエーションを増やすために
「どうやったらそんな動き出るんですか?」っと、ある大先輩bboyに誰かが聞いた時の答えだったと思うのですが、「テーマつくって動いてるねん。」との事でした。
例えば、天井が1mしかないところにいて動いたとしたら、槍が降って来たとしたら。そんなテーマをもって踊っているみたいです。
僕もペットボトルを使った練習とかしてましたが、そんなテーマやイメージをもって踊った事が無かったので、この話を聞いてからはたまにやってみてます。
なかなかうまくいかなかったり、動きがぎこちなくなったりしてしまいますが、普段は思いつかないような動きが思いついたりします。
やってみて動きの幅やバリエーションを増やすには、もってこいの練習方法だと感じました。
よければ皆さんも是非試してみてください。
締めきりました。